大根1本買いで安い季節☃️☃️
1本丸ごと「おでん」にするよりも、それぞれの箇所に適したレシピがあります。
大根の旨み・辛味は場所によって違います!!!
意外と知らずに使ってると思うけど、ハーフサイズで買う時とかも注意してみてね🙆♀️
今回は、大根の葉から1/3程度を使ってサラダを作ります。
そう、居酒屋でよく出てくるアレです🙆♀️
大根の上部は水分量が多く、瑞々しいので、サラダにする時はこの部分を使ってね!
5分ほどで作れるのでぜひ🙇♀️🙇♀️

- 大根上部1/3くらい
- 水菜2株
- 白ごま 大さじ1・・・☆
- サラダ油 大さじ1・・・☆
- ごま油 小さじ2・・・☆
- 鰹節 1パック・・・☆
- 塩 少々・・・☆
- 醤油 小さじ2・・・☆
○レシピ
①大根を長さ6センチ程度の細切りにし、水に晒しておく。
②水菜を1口大のサイズに切る。
③ボウルに☆を全て入れ、混ぜ合わせる。(塩加減は舐めてみて、お好みで!)
④水切りした大根と水菜を混ぜ合わせれば完成!
コメント